お知らせ

ホーム > おしらせ一覧 > おしらせ詳細

2025.09.16 重要なお知らせ インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ

当院外来診療でのインフルエンザワクチン予防接種は、11月1日(土)から開始とさせて頂きます。
ご予約は10月14日(火)からとなります。お早めにお申し出頂きますようお願い申し上げます。 
 

ご予約方法:
 ・予約は10月14日(火)より開始とさせていただきます。
 ・ご来院の際、受付事務もしくは外来看護師にお申し出ください。
 ・お電話で申し込まれる場合は以下までご連絡願います。 
   ℡(0776)21-8008
   お名前、ご住所、生年月日、インフルエンザ予防接種通知書等
   確認させて頂きます。
   
   ※肺炎球菌ワクチンを接種された方は、1週間後の同じ曜日の日以降の
    接種となります。
   ※新型コロナワクチンを接種された方は、2週間後の同じ曜日の日以降の
    接種となります。当院では「高齢者新型コロナワクチン予防接種」を
    実施いたしません 

当日お持ち頂くもの:
<①福井市にお住いの65歳以上の方>
<②福井市にお住いの60歳~64歳の方で、心臓、腎臓又は呼吸器の機能障害、又はヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能に障害を有し、身体障害手帳1級程度の方>
 
  ・福井市は予診票(福井市健康管理センターから届きます)
      ※「予診票」他の市町村に関しましては未定です
  
  ・自己負担金、マイナ保険証又は資格確認書


※①②に該当し、インフルエンザ予防接種通知書、予診票をお持ちでない方。
 ①②に該当されない方(当院で予診票を準備させていただいています)。
 
 以下の自己負担がかかります。
   
    3,500円(13歳以上)
    2,500円(12歳以下)

①②に該当されるインフルエンザ予防接種通知書をお持ちの方も、通知に記載の以下の自己負担がかかります。  
    
    2,000円(1人1回限り)
   (生活保護受給者、中国残留邦人は無料)

【福井市以外にお住いの65歳以上の方、60歳~64歳の方】
各市町からインフルエンザワクチンを一部公費負担で接種できる『インフルエンザ予防接種通知書』が郵送されます。市町によって指定医療機関や一部負担金が異なりますので、来院前に必ずご確認ください。
      


<インフルエンザ予防接種受付時間(毎週 月~土曜日 ※日、祝日除く)>  

大人
【月・水・金曜日】 午前 9:00 ~ 11:30  午後 2:30 ~ 5:00

【火曜日】     午前 10:00 ~ 11:30  午後 4:00 ~ 5:00

【木・土曜日】   午前 9:00 ~ 11:30

 
小 児(3歳以上)
【火曜日】    午前 10:00 ~ 11:30  午後 4:00 ~ 5:00

【水曜日】    午後 3:00 ~ 5:00

pagetop pagetop
pagetop pagetop
「 情熱と挑戦 」
医療法人 健康会 嶋田病院

〒910-0855 福井市西方1丁目2-11

日本医療機能評価機構認定病院

Copyright© Kenkoukai